丸窓の漆喰塗りと同時進行で、和室の一室の床下修繕をしました。シロアリ被害で床が一部腐っていたのです。その原因は、どうも床下にある井戸らしい、、というので、はいでみたところ、これ、井戸ではないですね。たまっている水もそんなに多くはない。
よくよく見てみると、
ひょっとして!!
やっぱり石臼!!お庭のお飾りにしたいと掘り起こしにかかっていたら、こらこら、建物に影響がでるからその辺でおやめよ、と大工さん方に諌められました。せっかくここまで形がみえてきたのに!?でも、たしかに、結構重要そうな柱の直下。
というわけで、後ろ髪を引かれる思いでしたが、適切に処置した上で床板が張られました。
にわか発掘体験に胸躍るひとときでした。